職員のとりくみEFFORTS

明照会では自分たちの環境は自分たちで作っていく姿勢を大切にしており、探求チームもそのひとつです。さまざまな職種の職員が混ざりあって意見を出し、創意工夫を凝らしてより良い職場環境を目指しています。

共育探求チーム

プロジェクト「ForYouの会」は先輩職員が新入職員の身近な相談役(チューター)として寄り添い、お互いに成長を図ることのできる場であり、チューター同士が職場での悩みをひとごとにせず深く語り合える場でもあります。誰しも悩むときはありますが、そんな時、現場以外にも居場所があり仲間がいることで救われることもある。共育探求チームはそんな環境づくりのお手伝いをしています。

「きらケア研究所」に取材記事が掲載されました!

あそぶろぐ:共育探求チーム

業務効率化探求チーム

2021年、介護業務のICT化を目標に発足した業務改善推進委員会では、現場の困りごとに対応できる機器をピックアップし、実機を使ったデモを行い、現場の声を反映させながら2022年度内のICT機器導入に向けて取り組みをすすめてきました。業務改善探求チームでは、その取り組みを引き継ぎ、さらなるICT化をすすめていくことで介護業務の困りごとを減らして業務の効率化・働き方改革を実現し、同時に福祉用具を使いこなせるスペシャリストの育成にもチカラを入れ、ケアの質向上につなげるための活動をしています。

あそぶろぐ:業務効率化探求チーム

あそぶろぐ(公式ブログ)

特別なイベントの記録から日々の小さな出来事まで。ご利用者さまの一番近くにいる職員の目線で切り取った日常をご覧になっていただけます。

あそぶろぐ(公式ブログ)

あそぶろぐ:トップページ

Instagram

https://www.instagram.com/asokaen/