地域包括支援センター

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師等が中心となって高齢者の皆さんの支援を行います。
3人はそれぞれの専門知識を活かしながら、互いに連携して、「チーム」で総合的に皆さんを支えます。

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターの役割

総合相談

どこに相談したらよいかわからない悩みや心配事がありましたら、まずはお住いの地域の地域包括支援センターにご相談ください。
様々な悩みや心配ごとについて、適切なサービスや関係機関、制度の利用につなげます。

総合相談

権利擁護

高齢者虐待の相談

地域包括支援センターでは、高齢者虐待の早期発見・把握に努め、関係機関と連絡・調整をしながら、ご相談に応じます。

お金の管理や契約に関する相談

お金の管理や契約などに不安がある方のご相談に応じます。必要に応じて、成年後見制度や福祉サービス利用援助事業等、権利を守るための制度の手続きを支援します。

消費者被害等の相談

おかしいなと思ったときや被害にあってしまったときは、ご相談ください。消費者生活センターや行政等と協力して問題を解決します。

介護予防ケアマネジメント

「ちょっとしたところでもつまづきやすくなった」
「介護予防って何をしたらよいかわからない」
介護が必要な状態になることを予防するために、皆さんの希望や生活状況等を伺った上で、効果的なサービスや地域の活動をご紹介します。
要支援1・2の方及び事業対象者(基本チェックリストの結果、生活機能の低下がみられると判定された方)の介護予防ケアプランを作成します。

包括的・継続的ケアマネジメント

高齢者の皆さんを直接支援する他にも、地域のケアマネジャーが円滑に仕事ができるよう支援を行なっていきます。
また、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、地域住民の方々・行政をはじめ、高齢者を支える様々な機関と連携(包括的)し、地域で途切れることなく(継続的)支援を受けられるよう、多職種とのネットワークづくりに力を入れています。

包括的・継続的ケアマネジメント

伊丹市中野西桜台・池尻 地域包括支援センター

  • 桜台小学校区
  • 池尻小学校区
  • 地域支援
特別養護老人ホームあそか苑

地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師等が中心となって高齢者の皆さんの支援を行います。3人はそれぞれの専門知識を活かしながら、互いに連携して、「チーム」で総合的に皆さんを支えます。
どこに相談したらよいかわからない悩みや心配事がありましたら、まずはお住いの地域の地域包括支援センターにご相談ください。様々な悩みや心配ごとについて、適切なサービスや関係機関、制度の利用につなげます。

施設概要

種別 地域包括支援センター
事業所番号 2803300082
利用料金(基本) 相談料金は発生しません
利用時間 月〜金 9:00〜17:30(土日祝・年末年始12月29日〜1月3日は休み)

(2019年4月現在)

桜台・池尻 地域包括支援センター(直通)

072-744-1475平日 9:00〜18:00

アクセス

〒664-0023伊丹市中野西1丁目18番地
JR伊丹駅・阪急伊丹駅よりバス15分
中野大橋(伊丹市バス)徒歩3分
TEL:072-744-1475  fax:072-785-0124